【あほげー缶バッジ加工のススメ】
▼▲ あほげー缶バッジを入手した方へ ▲▼
あほゲー参加お疲れ様。そして缶バッジ入手おめでとうございますー!
みんな缶バッジをカバンとか服になどにつけて外出してますか?
but! あのバッジって金具の強度に不安がありますよね?
↑こんなふうに針がひん曲がって、とれたりしませんか?
もしまだ曲がってなかったとしても…気がついたら曲がっていて。街中で落として紛失とかあるかもしれません…。
そこで!
もっと上部な針にとりかえる方法をアドバイス(紹介)したいと思います!
【必要な物のまとめ】
加工につかうものをまとめます。
下記に該当するものを用意しましょう。
「安全ピン」 ... 手ごろな大きさの安全ピン。缶バッジに貼り付けるのに必要になるので、座板がついてるのが望ましい。座版の材質は缶バッジに接着する時につかう接着剤にあわせて考えよう。写真の商品は共栄 ノーリツピンテープ付No.1AP-41T。東急ハンズとかで15円でバラ売りしていたもの。座板はアクリル性だ。
「接着剤」 ... 安全ピンと缶バッジを接着するのに使う。できるだけはがれ難いようなものを選ぼう。エポキシ接着剤をおすすめします。写真の商品はコニシ ハイスピードエポ。東急ハンズで200~300円ぐらいだったもの。
「ペンチ」 ... 缶バッジにもともとついていた針を引き抜くのに使う。ラジオペンチとかでいいと思います。
「無水エタノール」 ... 接着面を綺麗にするのに使用。シンナーでも良い。
【加工手順】
では、加工をしていきましょう。
缶バッジについているココを、ペンチで掴んで、力任せに引き抜きます。
あほげー缶バッジについている針はやわなんで、これだけで問題なく引き抜けます。
引っ張ると針がこんな感じにひんまがります。このままペンチで引っこ抜きましょう。
缶バッジについていた針は、再利用できないような感じでぼろぼろになってしまいますが、もう使用しないので問題ありません。
次に接着する安全ピンの座板を綺麗にします。
大抵接着剤無しでとりつけられるようにと、両面テープとかがついていると思われます。これを剥がします。
両面テープを剥がした部分はベトベトするでしょうから、無水エタノール(またはシンナー等)で吹いて、綺麗にしましょう。
(缶バッジ側の接着剤を塗る面も同じように拭いて、綺麗にしておいたほうがよいです)
あとは安全ピンの座板と、缶バッジの裏側を接着剤で接着するだけです。
バッジの裏側は普段みえない部分なのですから、大目に接着剤をぬってベタァって接着してやりましょう。
お上品に少量で接着とかをしないで、実用性重視でいきましょう。
【接着が終わったら】
以前のあほげー缶バッジより、タフにうまれかわりました!
カバンや服にくっつけて、あほあぴーるしていこうせ!
>>最初のメニューに戻る
[EOF]